カラータイプ診断を活かして、子どものヤル気を引き出そう! カラータイプ診断体験 10時より1コマ20分ずつ行います カラータイプカードや診断でタイプをチェック お子さまのタイプに合わせたアドバイス ご質問にお答えします 参加費:500円(1組)参加は、親子で・親御さんのみどちらでも可 予約方法 当日ご予約制※事前に希望時間がお決まりの場合は、以下のフォームからご予約ください。尚、予約フォーム内のお問い合わせ欄に下記の記載をお願いします。<記入例>・おひろめマルシェ参加・希望時間帯: 10〜12時・参加人数: 1人(母)・2人(母と小6長女) など 予約フォーム Happy Homing 中学受験について考え始めた方&現在お子さまが受験勉強中の方へ すぐに実践できる!カラータイプ子育て術を体験してみませんか? お子さまの個性のタイプが分かれば、タイプ合った伸びる勉強法や、モチベーションアップ法が分かります。日々の声かけにも活用でき、親子関係も良好になります。習い事・塾・志望校選びもしやすくなり、どうしたら?のお悩み解消のヒントが見つかります。 ※カラータイプ診断とは、複雑な心理状態を色と色を持つ意味に置き換え、誰でも分かるように視覚化する、色彩心理学をベースに開発された性格診断システムです。 小田中 美穂 カラータイプ教育アドバイザー 行動色彩心理学(カラータイプ)を用いた自己分析セッション・子育て講座・学生向けキャリア授業・コミュニケーション研修・企業向けのチームビルディング研修など兵庫県を中心に阪神間で活動。第一子出産後、専業主婦へ。子ども2人が小学生の時、子育ての大きな悩みが訪れる。心理学の学びが自己・子ども理解に繋がり、個性を引き出す子育てに転換。その経験を元に、8年前より子育てママに寄り添うサポートを自宅サロンで始める。「ママの笑顔は未来を創る」全国のママコミュニティ「ママノユメ」の中で、教育部門を主宰。 あなたの個性の色は何色でしょうか? 私は、オレンジ 夫は、緑 息子は、紫 娘は、水色 色彩心理学を学ぶうちに個性の違いを知り互いの価値観の違いを知ることが出来ました。 今まで、なぜあんな言動するの?なぜ、理解してくれないの?と、思っていたことが互いのカラータイプを知ることで腑に落ちていきました。 ・子どもの個性を伸ばして上げたい! ・子どもに合った進路を選びたい! ・子どもとの関係性をもっと良くしたい! そんな風に思っているお母さんや学校・塾の先生向けに、子どもがみるみるやる気になるタイプ別アプローチ法や、コミュニケーション講座や講演会などを開催しています。 1年間約500名の方と関わらせて頂き、96%の方に「自分や周りの人の個性が分かり良かった!」と満足を頂いております。 子どもさんの個性を引き出したい方、ぜひカラータイプ診断をお試しください。 カラータイプカードを活用した自己分析ワークショップ カラータイプとは?が分かる記事になっています。参考になさってください 普段は、兵庫県三田市の自宅サロンを中心に活動しております。 屋号は、「happy homing」= 帰りたくなる家 もし、夫や子ども達がどんな困難な状況になっても、帰りたくなるような家でありたい。 安らげる場所でありたいという想いから名付けました。 現在の活動状況 自宅サロンにて、講座・セミナー開催 ・カラータイプ各種講座の開講 ・子育て相談、進路相談、座談会の開催(個別からグループまで幅広く対応) ・再就職、起業相談 自宅サロンでの様子 アットホームな雰囲気で、気軽に話せるような場づくりを心掛けています♪ 2020年からは、オンラインZoomでの講座も開催させて頂いております 出張セミナーや授業 幼稚園・小学校でのPTAセミナー、企業主催イベントセミナー、学校での授業・研修。地域イベントでのワークショップやセミナー などにお声を掛けて頂く機会が増えております。ニーズに合わせたセミナーを、毎回立てさせて頂いております。 幼稚園の保護者さま向け「カラフル子育てセミナー」 小学6年生 学年活動での様子(親子・先生も参加して頂いてカラータイプ診断中) テーマ:自己分析・他者理解 三田市商工会起業家支援施設での「おうち起業のつくり方セミナー」 テーマ:自分の強みを知る 地元公立高校で特任非常勤講師に任命して頂き、カラーコミュニケーション授業を担当 加西市 小・中学校合同の教員研修 「自己理解・他者理解」 活動への想い 今から約9年前。現在、高校3年生の長男が小学4年生の時、激しい反抗期がありました。喧嘩が続き、「なんで僕のことが分からないんだ!!」と言われる日々を送っておりました。 子育ての自信は完全に喪失しました。 そんな時にカラータイプと出会いました。自分とは違う子どもの価値観を、初めてカラータイプを通して客観的に見ることができました。 それを機に、長男は中学受験に挑戦し、灘校で充実した6年間を送り、子どもに合った進路を選ぶことも出来ました。もちろん、二人の子どもと達との親子関係は良好です♪ 出産後、10年間専業主婦をしていましたが、何か物足りなさを感じる毎日。そんな時に、タイムリーに出会ったカラータイプ「自分には、まだ出来ることがあるんじゃないか」と自宅サロンをスタートしました。 言い訳や出来ない理由を並べずに、自分の可能性に挑戦し、頑張る姿を子ども達に見せたい。 子ども達が、大人になるのが楽しみ!!と思える社会にしたいと思い活動をしています。 お客さまの声 私のユラユラした頭と心の中の整理をして頂いてありがとうございました! 思わず、何もかも吐き出して、まとまらない話を沢山聞いて頂いた上に、すぐに実行できるアドバイスを頂けたことがありがたかったです。 主人と子育ての意見が違う場合でも、個性に合わせたアプローチ法を教えて頂いていたので、上手く話すことが出来ました。 セッションを受けたのを機に、娘の気持ちの奥底の本音を知ることができ、私自身もブレなくなりました。今後も、定期的に親子で受けたいと思っています。今後とも宜しくお願いします。 (2児のママ M様) 家族それぞれに合った声掛けの仕方や、職場で人に合わせた対応法が知りたくて受講しました。 初めて知った時は、目から鱗でしたー!自分自身のことや家族のことが良く分かりました。「なるほど」と言う言葉が何度出た事か… 子どもへの見方が変わり、「この子の個性がこうだから、このような言動をするんだ」と受け止められるようになりました。 私の接し方を変えることで、子どものやる気をくじくことはなくなり、思春期の息子との喧嘩も激減しました。 子どもを理解できているという自信がつき、信じて見守る余裕が生れました。今、高校生になった息子は、自分がやりたい道に進み、楽しい学校生活を送っています。 個性に合わせた「進路選び」も出来たことを嬉しく思っています。出会いに感謝します。ありがとうございました♪ (3児のママ K様) 自分に何が出来るのだろうか?再就職を考えた時に不安になり、思考整理をしたくて来ました。 不安に思っていたことは、すべて対処できることだと分かり、今後自分がやりたいことも明確になりました。 すぐに自分に合った仕事に出会い、2年経った今も続けています。あの時、背中を押して頂いたおかげです!ありがとうございました。 (2児のママ A様) 住所 三田市けやき台 電話番号 090-8533-1338 HP https://ameblo.jp/mishiru0317/ Instagram https://www.instagram.com/mihokodanaka/