・AIでできる事が分からない
・AIって費用が高くつきそう
・自社でのAI活用法が分からない …と思っている方、必見!
中小企業がAIシステムを導入・活用するために必要な知識、AIの活用事例、導入方法、ベンダー動向、中小企業におけるAI活用の課題と取組み方等について解説します。
2)マスク着用のお願い(ご来場時・セミナー中も、全員のマスク着用をお願いいたします。)
3)セミナールーム入室時、手洗いまたは手指アルコール消毒の徹底
4)座席間隔を1m以上空けての着席
定 員:
20名
講 師:
大萱 芳久 (中小企業診断士)
パナソニックに勤務し、プロジェクトリーダーとしてAI/IoTを活用した数々の新規事業を立ち上げた経歴を持つ。中小企業診断士としても、ITスキルを武器に様々な経営課題に取り組んでいる。
参加費:
1,000円(会員価格500円※)
※商工会会員、起業家支援施設会員、学生日 時:
2020年10月24日(土) 15:00–17:00
- 申込はこちらから
-
2025.02.03
2/22(土) ~新たな事業のビジネスモデルを考えよう~リーンキャンバスの作り方(対面イベント)
-
2025.01.28
2/6(木)そうだ!佐藤さんと青山さんに聞いてみよう!(対面イベント)
-
2024.12.29
1月15日(水)企業と地方自治体の連携による新事業創出のポイント (オンラインセミナー)
-
2024.12.17
1/24(金) あなたらしい「色」を活かした仕事の広げ方&交流会 ~中小企業診断士がビジネスプランにアドバイス~(対面イベント)
-
2024.12.16
1月11日(土)セミナー&ワークショップ交流会「2025年の計画を作ろう!」 (対面イベント)
-
2024.12.06
12月26日(木)三田資金調達座談会2024(オンラインセミナー)